■事故報告
001 出場不能
002 交通事故
003 途上車輌故障
走行不能
004 職・団員の
重大な公務災害
005 職員に対する加害
(車輌を含む)
006 活動中一般人負傷
007 官公署施設等災害
008 同一事後火災

■出場報告
151 救助指定中隊
指揮隊
特命隊
152 出向隊
累配・移動隊
153 転戦出場
154 (空白)
155 出張所長及び
副署隊長以上
(署名付加)
156 (空白)
157 出場遅れ
(理由付加)
158 現着遅れ
(交通・踏切)

■現場報告
251 現場報告
(状況付加)
252 逃げ遅れ
又は要救助者
253 水利変更
(部署・可能水利)
254 現場待機
255 認知報告
(状況付加)
256 延焼危険小
257 特殊車活動不能
258 現場引揚(最終)

■通報・連絡関係
551 現場電話
552 無線波切替
553 FAX送信
(使用波付加)
554 警察官要請
555 通報電話
556 サイレン吹鳴配慮
557 いたずら通報
558 誤報

■福祉関係
651 独居老人
652 寝たきり老人
653 身体障害者
654 (空白)
655 泥酔者
656 (空白)
657 (空白)
658 住所不定者

■救急関係
751 重要管制中
752 収容断り
753 帰署後有線
754 著名人
755 消防署員
(家族含む)
756 (空白)
757 (空白)
758 (空白)
851 自損
852 社会死状態
853 婦人科系疾患
854 成人病
855 感染症
856 痴呆症
857 精神病
858 (空白)

■原因情報等
951 放火
952 放火の疑い
953 火遊び
954 火災等による死者
955 火災等による傷者
999 集団行動等

■その他?
761 情報収集体制
762 情報収集体制
763 情報収集体制
764 情報収集体制

TOP